古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-
土岐市美濃陶磁歴史館×岐阜県美術館協同ワークショップ1「織部デザインに触れよう(美濃焼カルタと陶片観察)」
2025年9月6日土
美濃焼カルタと、発掘された陶片(実物)の観察を通して、織部のデザインについて楽しみながら学びます。
日 時 | 2025年9月6日(土)13:30-15:00(受付開始13:00) |
講 師 | 土岐市美濃陶磁歴史館 学芸員 |
対 象 | どなたでも(小学校4年生以下は保護者同伴) |
定 員 | 20名(先着順) |
会 場 | 岐阜県美術館 アトリエ |
料 金 | 参加費無料 |
参加方法 | 申込フォームに必要事項をご記入ください |
備 考 | 要事前申込み(先着順で受付、定員に達し次第受付終了) ※申し込み開始日8月6日(水)〜 |
お申し込みはこちら
ネットでの申し込み受付は終了しました。
応募者多数の場合、申込み締切後、抽選にて決定しメールにてご連絡いたます。
までに当館より連絡がない場合は、お問い合わせください。
記入していただ内容は、イベントに関するご連絡以外には使用いたしません。
までに当館より連絡がない場合は、お問い合わせください。
記入していただ内容は、イベントに関するご連絡以外には使用いたしません。
お申し込みいただきありがとうございます。
申込みの受付を完了しました。
●ご記入のメールアドレスに自動返信メールをお送りしましたので、ご確認ください。
(迷惑メールフォルダ等もご確認ください。)
●応募者多数の場合、申込み締切り後に参加者を決定し、再度メールにてご連絡します。
●何かご不明な点がございましたら、以下までご連絡ください。
岐阜県美術館 教育普及係 TEL:058-271-1314
申込みの受付を完了しました。
●ご記入のメールアドレスに自動返信メールをお送りしましたので、ご確認ください。
(迷惑メールフォルダ等もご確認ください。)
●応募者多数の場合、申込み締切り後に参加者を決定し、再度メールにてご連絡します。
●何かご不明な点がございましたら、以下までご連絡ください。
岐阜県美術館 教育普及係 TEL:058-271-1314
関連プログラム
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-古墳時代から織部、そして現代へ -土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-|ナンヤローネアートツアー2025年8月24日日14時00分~15時30分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-古墳時代から織部、そして現代へ -土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-|ギャラリートーク12025年8月30日土14時00分~14時45分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-土岐市美濃陶磁歴史館×岐阜県美術館協同ワークショップ1「織部デザインに触れよう(美濃焼カルタと陶片観察)」2025年9月6日土13時30分~15時00分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-古墳時代から織部、そして現代へ -土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-|ギャラリートーク22025年9月19日金18時30分~19時15分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-土岐市美濃陶磁歴史館×岐阜県美術館協同ワークショップ2 「金継ぎ風陶片アクセサリー作り体験」2025年10月4日土13時00分~15時30分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-古墳時代から織部、そして現代へ -土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-|ギャラリートーク32025年10月12日日14時00分~14時45分
- 古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-古墳時代から織部、そして現代へ -土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財-|美術講座「仏像の内部の秘密」2025年10月25日土13時30分~15時00分
- イベントタグ
- toki_event, 2025, _exhibition-event, exhibition